Atelier*K

+++カットソーの型紙+++

+ NO.C039

フレアーカーデ



さっと羽織れるオシャレなカーディガンを作ってみました。

裾に向かって自然なフレアーが出るシルエットです。

釦止め無しです。

お袖は、ベルスリーブ気味の袖口にしています。

衿端切り替え巾は、4.0cmです。

*使用生地・・天竺・・はなはっか


お勧めの素材は、カットソー素材一般で大丈夫です。
柔らかめの方が良いですね。


サイズ表です
サイズ着丈(後中心)肩巾袖丈袖巾袖口B
7号49(50.5)3340.531.127.984
9号50(51.5)344132.729.588
11号51(52.5)3541.534.331.192
13号51.5(53)364235.932.796

(単位:センチ)
*着丈の( )寸法は、後ろ中心の首付け根からの寸法です

参考用尺
  175cm巾 × 0.9M
150cm巾 × 1.0M
パターン数・・・ 4枚

price 1260 yen



袖のアレンジ用に、ラッフル切り替え袖も作って見ました。

別プライスになります。

*ラッフル切り替え袖 price・・ 420 yen  

使用生地・・ホワイトムラ天竺・・クルール

NO.C038 タックタンクトップの上身頃と同素材にして、アンサンブル風

*衿端切り替え巾は、5.0cmにしています。


【Atelier*k BBSから】

koma さん

リベンジしました!
用尺が足りなかったので、半袖になりましたが、
これはこれで涼しくてよかったです。



ミント さん

ドレープカーディガンを裁断しているつもりがフレアーカーデを裁断していた私。
相変わらずのうっかり者です。
おまけに、ラッフル袖にしようと思っていたのに普通袖を裁断している始末で。
でも、強引にラッフル袖をつけちゃいました☆
ウール地で作ったので暖かいです。


ミント さん

このパターン、夏には、レース地で作り活躍しましたが、
冬も活躍しそうです。


フレアーカーデ&タックタンクトップ

ミント さん

複雑な手間とかないのに、可愛くできて
また、お気に入りのパターンが増えました。
生地を変えてたくさん作りたいです☆

back